【寄付き直後】
■前日に売らなかった株が、上昇していたら、随時、逆指値を指しておく。(逆指値を行うことが可能な証券会社のみ。)
■前日に売らなかった株が、下落したときや、しばらく経過しても上昇しなかったら、すぐに損切り。
■上昇率ランキングの上位のものを即座に買う。
(急上昇の場合、より高値で指値注文すること。躊躇していたら、買いそびれる。成行注文は、どんでもない高値をつかんでしまう可能性があるので、おすすめしない。)
【随時】
■初心者は、3銘柄以上は保有しない。
(管理できず、売るタイミングを見逃してしまう。)
■持ち合い状態から上がり始めたところで買う。
■下落中に反発するとの憶測だけでは買わないこと。
■急上昇した状態で、持ち合い状態になりそうなものは買わない。
■急上昇している株を2度買い損ねたら、追わずに、あきらめる。
(絶対に守る。無理に買いにいくと、高値をつかむ。)
■下がってきたら、様子を見ないで、売ってしまう。
(売る勇気がない人は、逆指値注文をすること。)
■予想どおりの値動きでないときは、ためらわずに売る。
【大引け30分前】
■14:30過ぎから、上昇傾向のものがあれば、買ってもよい。
■上昇傾向のものがなければ、絶対に買わないこと。
■翌日、上昇する可能性がない限り、当日に売り切る。
(次の日にもっとお勧めのものがあるかもしれない)
|